わたしがラボを作った理由は大きく二つです。
一つ目は、わたし自身が、学びや経験をカタチにするコミュニケーションスタイルを求めていました。正直なところ、面談技術やスタイルをあちこちで学んでも確信が持てずに不安で仕方がなかった。
安心して目の前の人を支援する何かが欲しかったのです。その時に出会ったのが動機づけ面接でした。
わたし自身がとても楽になったこと。そして、安心した。
さらには、トレーニングの仕方がわかったことで、自分を信じることができました。
MIは再現性がある。ある程度、カタチがある。
会話や人間関係の土台として通用する。
今度は、より多くの人に伝えること。これが一つ目の理由です。
きっと、これが、真面目で頑張っている人の
バーンアウトの予防になると思ったから・・です。
そして、「先生」と呼ばれる専門家は学び続けることが必須。
そのためには、一緒に学び続ける仲間との学び場がどうしても必要でした。
成人学習の場として安心安全な場を作ること。これが二つ目の理由です。
このウェブサイトは、
クライエントさんや患者さんへの関わり方を変えたい。
自分の働き方についてそろそろ考えたい・・
少しでも自分の人生を納得のいく方向へ変えてみたい・・・
このように考えている方のための場所です。
動機づけ面接:Motivational interviewing MI の世界を少し覗いてみませんか?
みなさんが望む未来を手にいれるヒントになると思います。
代表 MAKO
これまでのラボ
2023 年 3 月 23 日に 10 周年を迎えました。
運営メンバーとの検討の結果、動機づけ面接調査研究所から名称を変更しました。
このラボの目的は,
対人援助を専門とする臨床家へ「臨床で活用できる動機づけ面接」を届けること。
活動の拠点は札幌が中心です。
2019 年から「中級者のための WS」を名古屋で,
2020 年からオンラインでの WS を開催するようになっています。
沖縄、長崎、福岡、岡山,
愛媛、高知、香川、徳島、
和歌山、大阪、奈良、京都、三重、愛知、
神奈川、東京、埼玉、千葉、
新潟,福島,山形、宮城、岩手,北海道と
全国各地から多くの臨床家が集まっています。
ラボのメンバーは、
ヘルスケア専門家 医師 歯科医師 薬剤師 看護師 保健師 管理栄養士
理学療法士 医療事務 歯科衛生士 言語療法士 など
福祉領域の専門家 相談員,ソーシャルワーカー(SW,MSW,PSW,SW )
教育専門家 大学 専門学校 短大などの教員 保育士 教育行政職の方など
司法領域の専門家 弁護士 調査官 調停員 など
キャリアカウンセリング,社会保険労務士、事業所の経営者 などなど・・
幅広く多様性であることも大きな特徴です。
「動機づけ面接を面談のプラットフォームに」
「多職種,他領域連携とネットワークづくりに MI を」
「面談の OS として MI を活用し,様々な心理療法の効果を引き出す」
「MI を臨床に適用,応用し,対人援助の可能性を拡げる」
「臨床家のストレスマネージメント,バーンアウトの予防」
2021 年 9 月から「world cafe スタイルで学ぶ動機づけ面接」を実施中。
2023 年から「MAKO 先生と学ぶえむあい(テキストで学ぶ)をスタート。
2024年からMIバトンリレー、近接領域の専門家とのコラボ企画のスタート。
12月からMi臨床実践講座がスタート。
いずれも参加者の参加満足度 90%以上で、リピート率も高いプログラムです。
全国各地で活躍している仲間と共に、楽しく、刺激的な学びの時間を体験してみませんか?
インスタで最新情報を見てくださいね。
↓
Plus7bees(@doukizukemensetu_lab) •